どうも、世間はサンクスギビングデイらしい。Atsushiさんがホームパーティに誘ってくれたので行くことにした。んが、仕事が鬼のようにあるので6時半出勤です。
職場には案の定人がいない。こういうときは路駐してParking Permitをセーブしなきゃ。一人部屋だからあんまり変わらないと思うんだけど、意外に集中力があがる。みんなが遊んでると思うとやる気になるんだな。みんながんばっているとなんか集中できんのだ。
そろそろハラが減ったぞ、と思ったらまだ9時台だった。おいおいと思いつつ、少し得した気分。(さすがに食べなかったけど)
今、カリフォルニアの河川流量シミュレーションと全球の同位体循環シミュレーションを走らせているが、前者について、そこそこ出揃ったので結果をまとめた。あんま芳しくないけど…、まあみんなの意見を聞こう。さらに全球40年分のシミュレーションを走らせたところで帰宅準備。
今回ので、完全に河川がくっついた。(今までは外で走らせていた) というわけで、出力は1ヶ月単位ですむ。つーことは大幅に省スペースでいいわけだ。フフフ。計画では10日で終了の予定だが…。まあ、この手のランでスムーズに行ったためしがないので、様子をみつつ、だ。
サンクスギビングパーティでは、ペキンダック(もどき?)を中心に豪勢な食事。ジュディアロバーツの若いころの映画、Steel Magnoliaを見た。ラブコメだな。最後は少し切ないが。ルイジアナが舞台とあって、すんごい南部なまりとファッションだったのが印象的。