SDSC's New building dedication

SDSC(サンディエゴスパコンセンター)が増築され、そのこけら落イベントとし展示にKanaと参加してきた。

http://www.sdsc.edu/News%20Items/PR100208_dedication.html

前日も一応見に行って、全然準備できておらず(というか色んなところで工事中)大丈夫かいな、という感じだったのだが…。

12時から14時に招待客が見回るので、自由形式でプレゼンするということで小さい会議室にポスターを設置しプラズマディスプレイにアニメーションを表示。そもそも招待客が少なかったみたいだが、スナックやコーヒー、お土産もきちんと用意されていて、なんとか準備は間に合ったみたいだ。まだ工事はされていましたが。

メールでしかやり取りのなかったJohn Hellyとついに出会った。Computer Scientistのはずが、南極にアイスバーグを探しに行ったり、なんだか楽しそうに研究してた。ほとんど在宅勤務らしいし、いかにもウェストコーストな研究者って感じ。展示の二時間はほとんど彼とおしゃべりしてた。

来年の春に計算機が納入されるらしいので期待。ただ、計算というよりはストレージと通信に力をいれるらしい。どっか別のところで計算してデータを出し入れするのに使える、ってわけですな。覚えとこう。

category:Work author: kei at 2008-10-20 (Mon) 13:04:13

#comment2_kcaptcha