// 改行を反映するか
#setlinebreak(off)
** 日記の形式を変えてみた。[#la1a3835]

昨日、日本からわざわざ送ってもらったPukiWiki入門という本を読み、calendar2というplucginがブログぽく使えると分かり、今日さらに調べて[[ココ:http://teanan.homeip.net/pukiwiki/?FrontPage]]にある[[calendar:http://teanan.homeip.net/pukiwiki/?%BC%AB%BA%EE%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3%2Fcalendar.inc.php%28%B2%FE%29]](※2の進化版として番号が消えたようだ。)が使ってみることにした。詳細は[[こちら>IT memo/wikimemo#nc979921]]。



今日の仕事
- 

今日の研究
- 

今日のゴハン
- 

思ったこと
-

#setlinebreak(default)
CENTER:

RIGHT:
&size(10){  2006-10-02 (Mon) 13:49:42};