祝一年!

こちらに来て一年がたった。いや、とにかく早かった。今の状態で一年前に戻りたい、というのが率直な感想。 適応は早いほうだと勝手に思っていたが、そうでもないみたい。なんだかんだ言って生活の適応に半年、研究の適応に半年かかってしまった感じがする。こう考えると、1年とか2年のポスドクってめちゃくちゃ大変だ。

日ごろも研究ばかりやっているつもりだが、どうも無駄足ばかり踏んで効率が良くないっぽい。改善してproductivityを上げていかなければ・・・。アメリカ人基準では1年2-3本がキャリアを積んでいく際にマストらしい。僕の場合は…

  • 業績としてカウントされる仕事
    • 河川流量予測論文
    • グローバルダウンスケール論文
  • 形にはなっているけどあまりカウントされない仕事
    • 同位体陸面モデルシミュレーション(Newsletter)
    • いくつかプロジェクト報告書
    • いくつか学会誌等寄稿

…もっとがんばらなあかんです、ハイ。ちなみに、わりと近々業績になっていくであろう仕事として

  • グローバルダウンスケール論文その2
  • 長期同位体循環解析論文
  • IsoGSM論文
  • 気象研究ノート
  • オフラインメソスケール同位体循環モデル開発

などがある。こんなにできんのかな。

降水再蒸発に関する問題も解決。いい感じな気がする。

category:Work author: kei at 2007-05-31 (Thu) 23:47:28