// 改行を反映するか #setlinebreak(off) **Seminar Report [#m7ff4b6d] Gilles Bellon (Harvard University)によるセミナー。"Intraseasonal variability of the Asian Monsoon: Atmospheric mechanisms and influence of the ocean-atmosphere interaction"。アジアモンスーン独自のシステムの南北振動(赤道域からベンガル湾あたりへの雨域移動)のメカニズムを簡単なモデル(おそらく南北運動にのみ着目したモデル)で解明した。赤道から北半球にSSTのピークをずらすと、雨域のダブルピークが再現される。 下層の風とそれによる潜熱が南北輸送をdriveしている。陸はインド洋SSTの北出口をふさぐ役割(結果、高SSTが維持される)として大きな意味があるが、陸上の相互作用はほとんど効いていない、と指摘。このあたり、ハワイや名古屋の人たちとぶつかるのかもしれない。 #setlinebreak(default) CENTER: RIGHT: &size(10){category:[[Seminar>:config/plugin/calendar/_category/Seminar]] author: ''kei'' at 2008-03-28 (Fri) 14:05:46}; //-- comment -- ---- #comment2_kcaptcha