WebsterCR_Science_2003

Webster, C.R. and A.J.Heymsfield, Water isotope ratios D/H, 18O/16O, 17O/16O in and out of clouds map degydration pathways, Science, 302, 1742-1745, 2003.

  • Category: Upperair Isotopes
  • Tool(s): Observation
  • Summary: CRYSTAL-FACE対流圏上部・圏界面・成層圏下部の水安定同位体比観測論文。
  • Read Date: 2006-08-14

Messages

  • 何度も読んだが、再読。
  • 対流性の雲を横切るとき、同位体比は跳ね上がる。
    • 対流圏起源の氷(deltaD=-130‰)が多く(80%以上)含まれることが原因。
    • Cirrusを横切っても、Mixing Ratioは上昇するが、同位体比は変わらない。
  • 氷の同位体比を用いて、起源分離が可能。氷粒の全部蒸発(deltaD=-130‰、22%)と水蒸気のaloft(deltaD=-800‰、78%)。
    • 後者の根拠が分からない。Rayleigh??

Details

Question

Memo