芳村研メンバー
現メンバー(メールアドレス)/研究内容
".u-tokyo.ac.jp"をつけて下さい。
芳村圭 (kei@iis; 教授)
同位体気象学、地表面過程、力学的ダウンスケーリング、古気候、データ同化
馬渡美穂(mihomawa@iis; 秘書)
亀井麻里(m-kamei@iis; 秘書)
吉兼隆生(takao-y@iis; 特任准教授)
大気水循環過程、人為的土地利用改変による気候、地球温暖化影響、放射性物質の輸送と水循環、古気候
新田友子(t-nitta@iis; 特任講師)
寒冷域の陸域水循環、大気陸面相互作用、陸モデリング
Alexandre Cauquoin(cauquoin@iis; 特任助教)
水同位体、古気候、水同位体地球システムモデルの構築、トリチウム
馬文超(wma@iis; 特任助教)
広域水循環の実時間推計システム構築に関する研究
尹高虹(gyin@iis; 特任研究員)
機械学習を用いた降水予測の改良およびそれを用いた陸面水文量予測の改善に関する研究
Roman Olson(rolson@iis; 特任研究員)
Vu Quynh Anh Cao(rolson@iis; 特任研究員)
金子凌(rkaneko@iis; 学振特別研究員)
小池雅洋(masahiro@rainbow.iis; シニア協力員)
同位体測定、観測
森山文晶(fumiaki@iis; D3)
海洋結合モデルを用いた力学的ダウンスケーリング
竹島滉(take1994@iis; D3)
河川整備基本方針における基本高水の算定、球面格子変換アルゴリズム
王小醒(wangxx@iis; D3)
雲量のガウス変換を用いたデータ同化による大気予測の改善
庄司悟(s-shoji@iis; D3)
気候プロキシを用いたデータ同化による千年紀気候復元
奉夏暎(hayoung@iis; D3)
水同位体、モデル相互比較研究、台風、東南アジア本土
楊言 (yangyan@iis; D2)
都市の化石燃料燃焼からの水蒸気中の水同位体、モデルのd-excessの修正
Aslam Muhammad Hasnain (hasnain@iis; D2)
李一帆 (yifanli@iis; D1)
程敬雅 (jingya@iis; D1)
李紅梅 (lihm@iis; D1)
早川元 (gen@iis; M2)
東南アジアにおける気候変動影響評価
日比野仁志(hibino-h@iis; M2)
野村周平(n-shuhei@iis; M2)
Basnayake Mudiyanselage Diani Nimanthika Abeyrathne (diani@iis; M2)
土屋裕(t-yutaka@iis; M1)
神田匠(kt1130@iis; M1)
吉川晴矢(yharuya@iis; M1)
リサーチフェロー
仲江川敏之(気象庁気象研究所)
協力研究員
市野美夏(国立情報学研究所)
佐藤雄亮(国立環境研究所)
岡崎淳史(弘前大学)
鳩野美佐子(広島大学)
魏忠旺(中山大学)
山本晃輔(宇宙航空研究開発機構 JAXA)
佐谷茜(気象庁気象研究所)
Panduka Neluwala(ペラデ二ヤ大学)
郭晓君(ハワイ大学)
Inna Syafarina(インドネシア科学院(LIPI))
三浦陽介(気象庁気象研究所)
木野佳音(東京大学)
大沼友貴彦(宇宙航空研究開発機構 JAXA)
取出 欣也 (コロラド大学ボルダー校)
過去の在籍者(学生以外)/研究内容
大沼友貴彦(特任研究員;2016/10-2022/6)
陸面モデルと雪氷微生物モデルの開発
日比野研志(特任研究員;2016/10-2018/9)
気候変動予測における不確実性の定量評価、大気陸面相互作用、衛星データを用いた洪水予測モデルの開発
Yasmin HEINRICHS(インターン生)
ドイツ版洪水予測システムの開発
Suryun Ham(特任研究員;2013/7-2015/6)
領域大気海洋結合モデルを用いた力学的ダウンスケーリング
Ana Maria Duran Quesada(客員研究員; 2014/12-2015/2)
中米・東部熱帯太平洋・アメリカ地中海における同位体モデリング
Chun-Ta Lai(客員准教授; 2013/12-2014/2)
同位体情報を用いた陸域パラメタリゼーションの改良
Eun-Chul Chang(特任研究員; 2012/7-2014/2)
アジアモンスーン、力学的ダウンスケーリング
劉忠方(日本学術振興会 外国人特別研究員; 2011/10-2013/12, 2019/04-2019/05)
水同位体領域気候モデルによるチベット高原での水蒸気起源・標高・気候の関連性の解明
刘罡(客員研究員; 2012/4-2012/11)
大気境界層モデリング
取出欣也(学振特別研究員; 2019/4-2022/10)
データ同化、水同位体、atmospheric river、古天気
Drop here!