setenv CVSROOT :pserver:username@server.domain:directory cvs login
cvs co -r [revision number] [filename]
cvs co -D YYYY-MM-DD [filename]
上記はdiffやupdateなどでも同様。
U | updated |
P | partially updated |
A | added (not committed) |
R | removed (not committed) |
M | modified |
C | conflict |
? | doesn't exist |
cvs update filenameと打つだけで最新版にアップデートされる。
cvs update(/export/co) -D YYYY-MM-DD filename cvs update(/export/co) -r version filenameとする。その際にsticky tagが付く。
cvs update -P -A filenameとすると、sticky tagが無視される。
ログを見る。ファイルにもディレクトリにも対応。
cvs log -d "2007-05-01<2008-05-01" -N -S filename/directory
で、2007/05/01~2008/05/01のログのみを参照する。ある時期に行われた更新を確認するのに便利。-Nオプションはtag情報を非表示、-Sはその期間のログがない場合何も表示しない。