寒流侮るなかれ

朝、日本総領事の出張サービスがサンディエゴに来てくれたので、パスポートの延長を申し込みに行く。LAまで行くのはこないだので懲りたからとてもありがたい。

コンボイ近辺のホテルで8時開始。8時5分ごろに行くと、すでに会場ほぼ満員(4-50人くらい)。書類を書く時間を含め、30分後くらいに呼ばれ、数分で終了。2週間後に新しいのを持ってきてくれるので、155ドルと交換だそうです。8/2から出張なのでちょうどよかった。

家に戻ってから、サーフィンへ。ちなみに現在奥さんが里帰り中なのをいいことに、ほぼ毎日サーフィンしている。ワハハ。で、もうずいぶん暖かい感じがしていたので今回はラッシュだけで行ってみたのだが、全くダメでした。シバレタ。

というか、夏休み真っ只中、ってのもあってものすごい人出なんだよねー。こういうとき、UCSDのパーミットはとても役に立つぜ。

category:Life author: kei at 2009-07-18 (Sat) 14:51:04

  • ショーモない質問ですみません。 先日、子供に「絶対に一人で海に入ってはいけない」という話をしているとき、ふと、 木○拓○君とか○村○哉君とか、サーフィンやっている人は、一人でも海に行くのかしら? と疑問が浮かんでしまいました。実際、どうなのでしょうか? -- koshida 2009-07-19 (Sun) 20:44:14
  • どっちもキム◯クやん!というのはおいといて。。。
    ひとりでも入ってますねえ。気を付けます。 -- kei 2009-07-20 (Mon) 08:58:02
  • もしかしたら前者は元広○で現巨○の木○拓○選手かもしれません. -- Souma at Hawaii? 2009-07-20 (Mon) 17:21:55
  • 回答ありがとうございます。二人目は山○達○君としていたのですが、分からないかもしれないと思い修正しました。(やはりジャ○ー○です) -- koshida 2009-07-20 (Mon) 21:00:44

#comment2_kcaptcha