// 改行を反映するか #setlinebreak(off) **Chargers... [#f4f72afb] ついに開幕しましたNFL。中毒性の高さが恐ろしいけどやっぱり抗えない。朝10時から第一弾。にっくきトムブレイディ(NE)が怪我し、KCは負ける、という理想的な展開。よしよし。 1時15分から我がSDの試合。相手はカロライナパンサーズ。てゆーかディフェンスだだもれー。だけど、レッドゾーンではなぜか止まって前半とられたのはFGx3。一回4-Gで失敗してるから、7点儲けてるね。SDはRiversの調子がよくてTD。スクランブルしかけてパスしたときとか、ちょっと成長した気がした。見ようによってはスクリメージ越えてましたが! 後半、ゲイツがタックル後にボール奪われてそのままTD。なんか夢見てるみたいな気がした。だけど、4Qに入ってRivers爆発で立て続けに2TD。どうしたRivers。てか、昨シーズンもいいときと悪いときの波が激しかったのでした。今年はどうかなー。 問題はここからで、2分40秒くらい残してキックオフ。逆風のためか、ショート。そっからするする~っとザルDをすり抜けて、あれよあれよと残り2秒でレッドゾーン。これでTD取られたらもう脱糞するって話してたら、見事にレーザー決められました。夢見てるようでした。 問題はここからで、2分40秒くらい残してキックオフ。逆風のためか、ショート。そっからするする~っとザルDをすり抜けて、あれよあれよと残り2秒でレッドゾーン。これでTD取られたらもう脱糞するって話してたら、見事にレーザー決められました。夢であればと思いました。 まあ、ショックな負け方だったけど、落ち着いて考えてみると、ヤードでは圧倒的に負けてるわりにいい試合になったほうなんだな。今後は、もうちょっとDのフロントががんばってくれないとダメだろなー。レッドゾーンではがんばれるんだから(最後の要でダメでしたが)、はじめからもっとがんばれ。 #setlinebreak(default) CENTER: RIGHT: &size(10){category:[[Fun>:config/plugin/calendar/_category/Fun]] author: ''kei'' at 2008-09-09 (Tue) 22:49:37}; //-- comment -- ---- #comment2_kcaptcha