// 改行を反映するか
#setlinebreak(off)
**Seminar report [#z6d1eab8]
Kathleen Johnson (UC Irvine) "Reconstructing Asian Monsoon History from Chinese Speleothems".

中国の鍾乳洞の同位体比。200kyBPから直近(2000以降)まで。Asian Monsoonの強弱がd18Oに直接刻まれている(というが、話はそんな簡単じゃないはず)。最後に見せてくれた1940年ごろからの中国各地のCaCO3を平均したデータが非常に興味深かった。d18Oは一貫して上昇している。Global warmingのため、というと話は簡単だが、なんとなくそれだけではないような気がする。いずれにせよ、自分のIsoGSMと比較したい。

#setlinebreak(default)
CENTER:

RIGHT:
&size(10){category:[[Seminar>:config/plugin/calendar/_category/Seminar]] author: ''kei'' at 2009-02-02 (Mon) 21:44:47};
//-- comment --
----
#comment2_kcaptcha