// 改行を反映するか
#setlinebreak(off)
**無事入稿。 [#k5a80b26]
時差の関係で妙な待ち時間があって(特に午前中)忙しいんだか忙しくないんだか良くわからん日々が続いていたが、ついに入稿の日がやってきた。で、最後の最後までバタバタしたが、なんとか目標どおり、お昼までに印刷会社にデータを引き渡すことができました(^^)。共同編集のお二人、著者、気象研究ノート編集委員の山中大学さん、そして査読を引き受けてくれた方々のご協力、本当にありがとうございました。(そして、迷惑を掛けてしまったUさん、本当にすみませんでした。)

今回の気象研究ノートは、ここ最近はかなり急ピッチで進んだけれど、構想期間は十分以上にあったし、1章あたり二人以上の査読をつけたおかげで、全体的にかなり良いクオリティになったと思う。編集が3人いたので、完全な匿名査読(編集者でも自分の章の査読者は分からない)ができたのも大きい。だけど、一番大きかったのは、後が無い締め切りだろうな、と思う。みんなどんだけ追い込み型やねん、っていう話だ。(明確にそうでない人もいて、そういう人を僕は尊敬するけど。)

いずれにせよ、この気象研究ノート同位体特集号、12月刊行予定です。みんな買ってね(読んでね)。
#setlinebreak(default)
CENTER:

RIGHT:
&size(10){category:[[Work>:config/plugin/calendar/_category/Work]] author: ''kei'' at 2009-09-30 (Wed) 00:07:18};
//-- comment --
----
#comment2_kcaptcha