あけました。

おめでとうございます。本年もよい年になりますように。

アメリカの正月はアメフトの日。ボウルゲームというカレッジフットボールの優勝決定戦みたいなのが次々と行われる。優勝決定戦なのに次々と、というのは変だが、たくさんあるリーグの中で良い成績のチームには一通り最後の試合をさせてあげましょう、というような感じ。それらのチームを集めてトーナメントすればすっきりするのにね。

で、ボウルゲームの組み合わせに重要なのが、記者とコーチの投票で決まる総合順位。 下手な試合をすれば勝っても順位が下がったりするので、どうだかなあと思うが、それでも多数の意見ならば良い、と思うのがいかにもアメリカらしい。 ちなみに、去年までは4大ボウルゲームのどれかが総合1位vs2位になっていたのだが、今年は独立したチャンピオンシップゲーム(オハイオ州立vsフロリダ)が正月明けに行われるみたい。楽しみだ。

まあ、そんなこんなで朝からアメフトをダラダラと見てたらさすがに飽きたので、ダビンチコードをDVDで見た。息つくヒマもない展開。昨日の室井シンジとはえらい違いだ。

その後、サーフィンに行こうと思ったが、ダビンチコードのせいで出発が遅くなった上に駐車スペースを探すのにウロウロしたせいで日が暮れてしまった。新年早々ついてないぜ。

category:Life author: kei at 2007-01-04 (Thu) 09:25:44