Tea Time

毎週木曜3:30はCRD(気象)・PORD(海洋物理)合同のお茶会の日。これまであんまり参加していなかったが、心を入れ替えて、忙しくても参加することに。Sashaと4月から新しくやってきたKawaiさんを誘って行ってきた。

久しぶりにJessicaとあったら、去年の7月にLA-SDバイクライドを行ったときの電車無賃乗車(1.25ドル)の問題が、約1年音沙汰なかったくせに突然600ドルの支払い・免許差し押さえ・裁判所出頭、というアホなことになってしまった、と笑いながら話してくれた。そんなアホな!

罰金などが課されたとき、自分の正当性を訴えることを「アピール」というのだが、その対応はすっごい遅くなることはよくある。そのとき、「先に罰金を支払っておけ」的な文書が、罰則切符などにちらっと書かれていたりするのだが、それを見落としてアピール結果を待っていたりすると額が跳ね上がってしまったりするのだ。Jessicaの場合、彼女の言い分では音沙汰はなく、そのような文言もまったくなかったらしい。というか、文書が来てなかったようだ。

裁判所に行ってどうなってしまうのかはわからんが、ちゃんとマトモな判断をしてくれることを望みます。

category:Life author: kei at 2007-04-27 (Fri) 06:47:48