Transferability Intercomparison

午前中にIsoGSMのパフォーマンスをまとめた。ここにあるとおり、ハードルが高くなっていて論文にする際はなんらかのオリジナリティを加えなきゃいかんなー、と思う。がんばろ。

午後はダウンスケール論文の修正。Transferability Intercomparisonの論文等を読み漁った。しかし、いまいちそのメリットがわかんない。従来の領域モデル比較と違って、色んな地域で一気に比較する、とのことだが、そんなに目新しいことなのだろうか。まあ、「格段に優れている」そうだから、そういうことにしておこ。

Dancing with the starsの採点はインフレしてる。満点連発しすぎだ。今回でビバリーヒルズの人が落ちた。次最終回。アポロがんばれ。

category:Research author: kei at 2007-05-16 (Wed) 13:16:45