Jian Lu (NCAR)によるセミナー。"Response of the zonal mean atmospheric circulation. -Global warming vs El Nino-"。
Global warmingとEl Nino/La Ninaによる大気構造の変化をモデル結果から解説。温暖化下では、El Ninoのときに観測されるものに似た赤道域の気温上昇があるものの、その原因はだいぶ異なる、というもの。ハドレー循環が弱まり極域方向に拡大、Jetも極域にシフトする。ElNinoは基本的に逆(ハドレー強まり縮小、Jet赤道方向にシフト)。
その原因は(非常に難解だったのだが想像するに)、
ということのようだ。メカニズムを理解して、ポンチ絵で仕上げる、というところにものすごく理学的なものを感じた。だからどーした、と言われるとつらいだろうなあ。
#comment2_kcaptcha