水文水資源学会から奨励賞をいただけることになりました。ただ、先日に生研で行われた年次総会にはあいにく都合がつかず参加できませんでした。なので何をもらったのかはわかりません(^^)。代理で出席していただいた鼎先生、ありがとうございました。
受賞対象になったのは、水水学会が数年前出版開始したHydrological Research Lettersに掲載された、
Yoshimura, K., T. Sakimura, T. Oki, S. Kanae, and S. Seto, Toward flood risk prediction: a statistical approach using a 29-year river discharge simulation over Japan, Hydrol. Res. Let., 2, 22-26, 2008.
です(http://www.jstage.jst.go.jp/article/hrl/2/0/22/_pdf から入手可能)。短い論文ですが、07年修士卒の咲村君が提案した流量確率指数を再整理し、リアルタイム水害予測にまで適用するところまで書かれています。
奨励賞の性格上、一人での受賞となってしまっていますが、咲村君はもちろん、共著者全員の協力がなければこの結果にはなりませんでした。そのことを深く感謝しつつ、これからもがんばって行きたいと思います。
#comment2_kcaptcha