日本にて †
- 5/30 (Sat)
7時ごろ、出発。タクシーを捕まえてSinchonのHyundaiデパート前まで行き(W2000)、そこからリムジン(W9000)でInchon Airportへ。特に買い物意欲も沸かず、そのまま成田へ。
成田空港のANAスカイポーターで携帯をレンタルした後、NEXで東京経由五反田へ。東急ステイにチェックインし、すぐ生研へ移動。生研公開の最後にちょっと参加。そのまま打ち上げ参加。若衆よく飲むのお。
- 5/31 (Sun)
オフ。買い物、漫喫。夜はアメフト飲み@新宿。
- 6/1 (Mon)
東工大鼎研究室@大岡山でゲスト講義。関西出身者ゼロに驚き。一人の学生の質問が多く、ちょっと他を置いてけぼりにしてしまったか。夜は自由が丘でタイ料理。
- 6/2 (Tue)
散髪@下北沢のあと、東大生研でセミナー発表。気象庁の新保さん&M1の同位体チームと魚力@渋谷で食事。店員がやたら絡んでくるが、料理はめちゃうまい。さばの味噌にがやばかった。
- 6/3 (Wed)
セミナー@JAMSTEC@追浜。ハワイ大の筆保さんほか、久しぶりの人たちと話し合えてよかった。台風対同位体のガチンコ対決だったわけだが、客の食いつきは向こうのほうが上だった。くやしい。夜は追浜で飲み。その後山中先生をアテンドして、しっかり山手線に乗せた。
- 6/4 (Thu)
セミナー@ESC@杉田。Dynamical Downscalingについて3本立ての話をしようと思ったら、全然時間が足らず二つで終わってしまった。Globalのことは正直しゃべる必要なかった。猛省。とはいえ、しょーもない質問にまじめに答えすぎたことも原因。黙らせることも重要だ。
- 6/5 (Fri)
帰国日。昼まではマンキツ。15時過ぎ帰宅。やはりマイホームは落ち着く。
category:Meeting author: kei at 2009-06-05 (Fri) 18:02:44
#comment2_kcaptcha