アメフトで有名な南加大に呼ばれた。アメフト関係ないけど。LAのど真中ってわけではないけど、だいぶ中心に近い。LAXとDowntownの中間くらいか。渋滞が恐かったが、9時にSDを出発したらちょうど11時ごろについた。
先方はGeologyのグループなので、若干話が通じにくいところもあったが、ずいぶん好意的に受け止めてもらえたような気がする。というか、同位体のこと知ってる分Atmosphereの人たちより理解が早いかも。小さいセミナーだったけど、結構な手応えでした。
Proposalの話合いもそこそこ順調に進み、もっと巨大なやつにも誘われることになった。まあいずれにせよ捕らぬ狸なわけだが、夢見るのも大事ってことで。大きいのを組織できる時点ですばらしいことだ。僕もいつかは。
あっという間に時間が過ぎてしまって、ラッシュどきになってしまう、ということで4時に退散。すでに渋滞が始まっていたが、なんとか本格的なものには引っかからずにすんだ。6時半ごろSD到着。「LAに住む=渋滞と生きる」らしいね。いかにカープールレーンを利用するかが重要とのこと。それに比べればSDは田舎だねえ。カープールレーンそもそもないし。
#comment2_kcaptcha