Chargers観戦記(10/4@Pit)

結果は38-28。前半0点から3Q7点4Q21点と追い上げてよい勝負をしたような数字だが、相当ぼろぼろだった。ディフェンスは試合を通じてまったく止まらず。フロントはゴリゴリに押されるし、Secondaryはいいところで反則(特にCromartie)。オフェンスも前半にももう少しがんばってもらわないと。

パントからのファンブルリカバーTDもあったけど、最後の追い上げは、なかなか見ごたえがあった。まあ、Steelersのpreventのおかげではあるのだが。 35-21のあと、オンサイド成功してすぐTDしたときはもしかして、という気になった。が、そのあと普通に蹴って、ディフェンス止まらず、FG決められてジエンド。D止まらんし、ここは連続オンサイドしたほうが勝ち負けになったと思う。

Dは手の施しようが無い感じ。来週お休みで何とかなるんだろうか。

category:Fun author: kei at 2009-10-04 (Sun) 21:51:48

#comment2_kcaptcha