とある日曜日

(現在は月曜勤務時間の真最中。なんで日記をこんな時間に書くかというと、とある事情で50ページほどの書類をスキャンせねばならないのだが、さすがは天下のスクリプス、自動紙送り機付きのマシンなどあるはずががなく、個人用スキャナでちまちまやってるからだ。そんなチマ作業しながらまじめな仕事は無理だ。というわけで、日記を書いている。)

秋から冬の日曜はやばい。なぜかというと朝から晩までアメフト(NFL)がやっているから。すでに何度かその中毒性について触れているが、なんか見ちゃうのだな、これが。CMがやたら多いし、4Qだけ見れば実は十分ってことも分かってはいるの。だがしかし、やめられないんだな。おまけに、今週のChargersの試合は月曜だ。正直もう勘弁してほしい。せめて日曜だけにして。アメリカはアメフトを制限すればもっと勤勉になって国際競争力が高くなるのではないだろうか、と思う。禁止すればそれはそれで暴発しそう危険だ。

そんなわけで、一日中アメフトを見てた。ドリューブリーズがNYGをタコ殴りにするのは壮快であった。てかセインツ強すぎ。トムブレイディが大雪の中パスを決めまくるのは極めて異常な光景だった。だって相手は合計マイナス7ヤードだよ。SNFのファルカンズ対ベアーズはいい試合だったけど幕切れがあっけなかったなー。

てかね、ビデオ判定が複雑になりすぎてて異常事態だと思う。プロの試合とそれ以外がルール的に全く別物になっちゃっていて、それってスポーツの根本的な部分で何か間違っているような気がするなあ。

ところで東大Warriorsが快勝したようで。めでたい。そんでもってスキャンもようやく終わった。疲れた。

category:Life author: kei at 2009-10-19 (Mon) 12:04:48

#comment2_kcaptcha