diary/2006_07_30 Baja
[
Front page
] [
New
|
List of pages
|
Search
|
Recent changes
|
Help
]
Start:
サマリー:~
朝5時出発。夕5時半帰宅。With Hiroさん, Atsusiさん。~
Mexico Baja Californiaの付け根のスポット、K38でサーフィン...
昼飯は奮発してPuerto Nuevoのロブスター。~
車でのMexicoからUSA入国は、2時間強の渋滞で本当に大変でし...
[[Go to Photo Gallary>/photo/2006_07_30 Baja]].
* San Diego to Tijuana [#g5b12420]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0127.jpg,right,around,zoom...
月曜から計画していた、Baja(バハ)日帰りサーフトリップ。...
朝5時に出発。レンタカー屋に寄ってからI805→I5と南下し、い...
* Police in Mexico [#mda3d872]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0128.jpg,right,around,zoom...
早朝のTijuanaは、なんだか薄汚い。そしてパトカーがウヨウヨ...
しばらく迷走した挙句、国道1号線という名前負けしてるボロッ...
停車すると、警官がやってきて「スピード違反と一時停止無視...
で、先導するのかと思いきや、またコッチ来いと手招き。一時...
恐らく、
- 運転していたHiroさんの免許証が国際免許で、手続きがやや...
- 賄賂の申し出がなく、こいつらからは取れそうにない、と感...
あたりが理由かと思われた。まあ、粘った甲斐があった。
* Baja Malibu [#o8432934]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0033.jpg,right,around,zoom...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0034.jpg,right,around,zoom...
なんとか無罪放免されたが、気持ちはかなりダウン気味だ。気...
ギャグみたいな門があって、そこがBaja Malibuの町のようだ。...
* K38 [#o69bf642]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0048.jpg,right,around,zoom...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0057.jpg,right,around,zoom...
また南下し、有料道路に乗る。2ドルちょいと普通に高いが、そ...
今度は普通の1号線でまた北上。目的のK38(国境から38キロ)...
車は割りと来てるが、海に入っているのは2人くらいだけ。どう...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0139.jpg,right,around,zoom...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0063.jpg,right,around,zoom...
なんとかパドルアウトして、波を待つ。行ってみたら、かなり...
明らかにOverheadの波。そしてめちゃうまい人たち大勢。僕は...
* Lobster in Puerto Nuevo [#u2cfba14]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0075.jpg,right,around,zoom...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0073.jpg,right,around,zoom...
いよいよ、飯だ!ロブスターだ!朝下見したときのサビレ具合...
とりあえず時間もないので、一番混んでるところはやめて、ツ...
プレーンな焼きロブスター、チーズどっさりの詰めロブスター...
* Mexico to USA [#j2c84c94]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0147.jpg,right,around,zoom...
2時ごろまでぶらぶらして、帰路についた。5時までにレンタカ...
…しかし!!!その見積もりはまたもや非常に甘いものでした。...
2時に出て、余裕を見て4時にはアメリカに入って4時半レンタカ...
通関抜けた後は犯罪者さながら15分車をぶっ飛ばし、なんとか...
End:
サマリー:~
朝5時出発。夕5時半帰宅。With Hiroさん, Atsusiさん。~
Mexico Baja Californiaの付け根のスポット、K38でサーフィン...
昼飯は奮発してPuerto Nuevoのロブスター。~
車でのMexicoからUSA入国は、2時間強の渋滞で本当に大変でし...
[[Go to Photo Gallary>/photo/2006_07_30 Baja]].
* San Diego to Tijuana [#g5b12420]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0127.jpg,right,around,zoom...
月曜から計画していた、Baja(バハ)日帰りサーフトリップ。...
朝5時に出発。レンタカー屋に寄ってからI805→I5と南下し、い...
* Police in Mexico [#mda3d872]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0128.jpg,right,around,zoom...
早朝のTijuanaは、なんだか薄汚い。そしてパトカーがウヨウヨ...
しばらく迷走した挙句、国道1号線という名前負けしてるボロッ...
停車すると、警官がやってきて「スピード違反と一時停止無視...
で、先導するのかと思いきや、またコッチ来いと手招き。一時...
恐らく、
- 運転していたHiroさんの免許証が国際免許で、手続きがやや...
- 賄賂の申し出がなく、こいつらからは取れそうにない、と感...
あたりが理由かと思われた。まあ、粘った甲斐があった。
* Baja Malibu [#o8432934]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0033.jpg,right,around,zoom...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0034.jpg,right,around,zoom...
なんとか無罪放免されたが、気持ちはかなりダウン気味だ。気...
ギャグみたいな門があって、そこがBaja Malibuの町のようだ。...
* K38 [#o69bf642]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0048.jpg,right,around,zoom...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0057.jpg,right,around,zoom...
また南下し、有料道路に乗る。2ドルちょいと普通に高いが、そ...
今度は普通の1号線でまた北上。目的のK38(国境から38キロ)...
車は割りと来てるが、海に入っているのは2人くらいだけ。どう...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0139.jpg,right,around,zoom...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0063.jpg,right,around,zoom...
なんとかパドルアウトして、波を待つ。行ってみたら、かなり...
明らかにOverheadの波。そしてめちゃうまい人たち大勢。僕は...
* Lobster in Puerto Nuevo [#u2cfba14]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0075.jpg,right,around,zoom...
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0073.jpg,right,around,zoom...
いよいよ、飯だ!ロブスターだ!朝下見したときのサビレ具合...
とりあえず時間もないので、一番混んでるところはやめて、ツ...
プレーンな焼きロブスター、チーズどっさりの詰めロブスター...
* Mexico to USA [#j2c84c94]
#ref(/photo/2006_07_30 Baja/img0147.jpg,right,around,zoom...
2時ごろまでぶらぶらして、帰路についた。5時までにレンタカ...
…しかし!!!その見積もりはまたもや非常に甘いものでした。...
2時に出て、余裕を見て4時にはアメリカに入って4時半レンタカ...
通関抜けた後は犯罪者さながら15分車をぶっ飛ばし、なんとか...
Page: