水循環の謎に挑む 気候変更時代の

MESSAGE

研究室からのメッセージ

研究室からのメッセージ

TOPICS

研究トピックス

  • 全球気候モデルで河川を表現する

    陸上に降った雨は、一部は蒸発して大気に戻りますが、残りは河川を通して海洋へと流出します。
    これが、大気-陸域-海洋を結ぶ「地球水循環」です。河川は、人間活動に必要な水資源を供給するだけでなく、海洋への淡水供給によって熱塩循環に影響しており気候システムの形成にとって重要な役割を担っています。

研究トピックス

東京大学
東京大学生産技術研究所
東京大学社会基盤学科
東京大学⼤気海洋研究所
東京大学 Global Hydrology Group
Today's Earth (TE) - JAXA
自然環境学専攻 - 東京大学

国立大学法人 東京大学 生産技術研究所
大規模実験高度解析推進基盤

芳村研究室

アクセスお問い合わせ

Copyright © 芳村研究室