新着情報

社会基盤学専攻の入試説明会

2023.01.31

https://forms.gle/j52ibYvvCttKKp9C8
社会基盤学専攻の入試説明会は、例年より2ヶ月早く3月12日(日) 13:00-オンラインで実施します。ご興味ある方はぜひご参加ください。

あけましておめでとうございます

2023.01.30

大幅に遅れましたが、あけましておめでとうございます。

前回投稿(7月)からのアップデートです。

Vu Quynh Anh Caoさん(アニーさん)が新領域から
Roman Olsonさん(ロマンさん)が韓国から
が10月から特任研究員として加入してくれました。また、

程敬雅さん(ジンヤさん)
李紅梅さん(ホンメイさん)
が同じく10月から新領域の博士課程に来てくれました。どちらも中国からになります。また、亀井さんがまた秘書として手伝ってくれています。一方、

尹高虹さん(ガオホンさん)
が、1月を持って母国の中国に戻ることになりました。吉林大学の准教授になられます。すばらしい。

写真は2022年10月の柏一般公開に合わせて行った大型スフィアのお披露目ミニシンポのあと撮ったものです。山崎さんをはじめとした山崎研のみなさんやOB/OGがはるばるやってきてくれました。

東大柏キャンパス一般公開

2022.10.12

https://isotope3-opencampus2022.jimdosite.com

にあります通り、10月21-22日に行われる東大柏キャンパス一般公開にて、芳村研究室も出展します。特に、22日15時の対面イベント、ぜひお越しください。(自動運転バスに乗って)

Y-Lab will be exhibiting at Kashiwa Campus Open House on October 21-22. We especially invite you to come to our in-person event on the 22nd at 3pm. (you may enjoy a ride on an automated bus;-))

メンバー紹介

2022.07.02

Since April, we have following changes in members:

(入学) M1 神田匠
(入学) M1 土屋裕
(入学) D1 李一帆
(帰国) M2 日比野仁志
(入国) D1 Aslam Muhammad Hasnain(入学は2021年10月)
(転職) PD 大沼友貴彦(JAXA)
(昇任) 特任助教 馬文超
(昇任) 特任助教 Alexandre Cauquoin
(昇任) 特任講師 新田友子
かなりの大所帯になっていますが、これからも頑張ってまいりますので、ご指導ご鞭撻よろしくおねがいします。

(写真は大沼さんの送別・Hasnainの歓迎会での集合写真。)

工学系社会基盤学専攻 入試案内

2022.05.20

 当研究室では工学系社会基盤学専攻の学生と新領域自然環境学専攻の大学院生を受け入れています。

専攻の入試案内はこちらから。

社会基盤:http://www.civil.t.u-tokyo.ac.jp/graduate_school/

自然環境:http://nenv.k.u-tokyo.ac.jp/admission/admission-information

応募をお待ちしています。

あけましておめでとうございます

2022.01.10

遅ればせながらあけましておめでとうございます。2022年もがんばりましょう。

昨年10月、修士課程にスリランカ出身のDianiさんが、博士課程にパキスタン出身のHasnainさんが入学しました。11月、同済大学のHaimaoさんが留学期間を終えて帰国しました。12月からは秘書として亀井さんが加わってくれました。

これから3月まで、年度末の諸々があり、研究室としては繁忙期になりますが、よろしくお願いいたします。

東大柏キャンパスのオンライン公開

2021.10.21

10月22日・23日に、所属する東大柏キャンパスのオンライン公開が行われます。生産技術研・芳村研も出展しておりますので、どうぞお気軽にお越しください。

・柏公開全体
https://park-ssl.itc.u-tokyo.ac.jp/utkk/opc2021/

・生研の公開
https://www.iis.u-tokyo.ac.jp/event/kashiwa/opencampus2021/

・芳村研関係
– 何が飛び出す?工学のおもちゃ箱(23(土)10:00ー11:30)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333970672
– 洪水予測の最前線(Today’s EarthとSPHERE)(22日(金)17:00ー18:30)
– オンラインポスターセッション~芳村研の研究最前線~(23日(土)11:30-13:00)
https://isotope3-opencampus2021.jimdosite.com/

メンバー紹介

2021.09.15

 しばらく間が空いてしまいましたが、その間のメンバーの入れ替えを紹介します。

4月:新しい学振PDとして、金子凌博士が加入しました。もともと理科大の二瓶先生のところで学位をとったAIスペシャリストです。

4月:新しいM1として、野村周平さんが加入しました。4年時は河川研に所属していましたが、修士から心機一転してきてくれました。ボート部で活躍していたそうです。

6月:新しいB4として、吉川晴矢さんが加入しました。英語ミーティングにも物怖じせず、大物さを感じさせてくれます。

8月:学振外国人特別研究員だったAlexandre Cauquoinさんが、2年の期間を経て、大気海洋研阿部研究室に異動しました。これからも近くで一緒に研究していきましょう。

8月:秘書の宮城さんが退職されました。これまで長きに渡りありがとうございました!

9月:M2の早川元さんが、留学のためロンドンに旅立ちます。前のめりのチャレンジ、必ず人生の糧になるでしょう。

あいかわらずの大所帯ですが、頑張っていきますのでご指導ご支援、よろしくお願いいたします。

プレスリリース

2021.09.15

一つ前の記事で書いた、洪水予測についても、Ma et al., 2021が出たタイミングでプレスリリースしました。おめでとう、Maさん!

http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/ja/news/3585/

https://www.nature.com/articles/s41598-021-89522-8/metrics

上記のAltmetricをみても、Natureグループの論文のなかでも結構注目されてますね。

Scientific Reports誌 プレスリリース

2021.09.15

9/14付でScientific Reports誌から出版された、2019年修了の多田君の論文について、プレスリリースしました。洪水研究と比べると社会的影響の面でやっぱり見劣りしますが、電波新聞さんが間髪おかず取り上げてくれています。ありがたい!

https://www.nature.com/articles/s41598-021-97476-0

https://dempa-digital.com/article/229056

東京大学
東京大学生産技術研究所
東京大学社会基盤学科
東京大学⼤気海洋研究所
東京大学 Global Hydrology Group
Today's Earth (TE) - JAXA
自然環境学専攻 - 東京大学

国立大学法人 東京大学 生産技術研究所
大規模実験高度解析推進基盤

芳村研究室

アクセスお問い合わせ

Copyright © 芳村研究室

ページの先頭へ